タケコプター
タイムマシーン
どこでもドア
まさにドラえもんの3種の神器
そのなかでも どこでもドアは
簡単に瞬間移動できる手軽さが
みんなに重宝され
かなり頻繁に活用されている様子
これだけ使用頻度が高いのであれば
きっと
未来デパートでも
かなりの
売れ筋商品
であろう。
しかし
どこでもドアって
良く考えたら
怖いよな〜
もし 今現在
どこでもドアが
あったらと考える
とりあえず
飛行機
電車
船
車
はいらない
車は趣味で乗る人がいるから多少は残るとして
飛行機 電車は
まず なくなる。
っていうか
人を運ぶ事以前に
すべての物流というインフラが
いらなくなる。
そして
飛行機→飛行場
電車→駅、線路
船→港、造船所
車→工場、販売店、高速道路、道路
の土地がいらなくなる。
宅急便も自分で運ぶのでいらない
旅行会社もいらないだろう。
引っ越しセンターもいらない
どこでもドアがあれば
きっとメーカーも
お店に卸さずに
工場の横に販売店を置き
直接売るだろう。
そしたら 小売店も仲卸業もいらない
産地に直接買いに行くから
市場もいらない
魚市場は
なんとなく必要っぽい・・・
まあ どちらにしても
どこでもドアがあったら
すごい数の
失業者と
すごい数の
土地あまりによる土地の暴落で
世界経済は大変な事になるだろうな〜
どこでもドアとライブドア
どらえもんとホリエモン
きっと法律で
どこでもドアの
使い方を規制されるだろう。
でも経済は落ち込むが
環境にはよさそう。
地球に優しいどこでもドア
世論は厳しいライブドア
ところでいくらなら買う?
どこでもドア?
ちなみにライブドアの時価総額の最高は
8千億円で
今は大きく割り込んで
1千500億。
どこでもドアを買っても
それを使って
商売ができない
と法律で決められているとして
さあ〜
ハンマ〜プライスっ! (古っ)